≪SIBUSAWA-STYLEのガレージハウス👈≫
こんにちは✨
シブサワスタイルの生方です😊
先週
トンボが飛び交う秋晴れの日に
安中で完成検査を行いました!
《 完成検査 》
施主様にお家をお渡しする前の重要な検査
今日は
もうすぐお引渡しのガレージハウスを
一足早く皆さまに
ご紹介しようと思います!
まずは外まわりから開始!
2台分のガレージは圧巻!
ガレージを建物の一部に組み込んだ
インナーガレージタイプは
全体の印象にもボリュームが現れ大迫力!!
1人1人が仕様書を持ちながら
細かい部分まで確認します!!
外に居ながら
視線を気にせず寛げるプライベートスペース💡
軒天レッドシダーと塗壁のバランス
やっぱりカッコ良いですよね😊
見えにくい軒の部分もチェック項目のひとつ!!
外まわりの入念な検査を終え、
つづいて室内へ
エントランスにはウェルカムウォール
石張り ✖ 木
のコーディネートが目を引きます💫
右手には
ガレージからの直接な入口があります!
ウェルカムウォールの
後ろにはシューズクロークを設けており
目隠しの役割も担っています💡
LDK!
メインウォールの背部は
大きなFIX窓となっていて光を取りこみ
明るく開放的な空間となります!
デザイン性はもちろん
キッチンから浴室までの
一直線の家事動線も魅力的なポイントです。
南側に位置する和室では
ふだん、天気の悪い日には
干す → 畳む が
一箇所で可能な室内干し空間としても活用!
1邸、1邸、
日々の使い勝手をイチバンに考え
最高の住空間を提案致します
チェック項目に夢中で
検査の最中の写真が撮れず、説得力にかけますが
検査時は常に
デザイナー、設計、現場、営業
フルメンバーで1人1人緊張感を持ちながら
行っております!!
室内も隈なくチェックし
この日の検査も無事に終了です⭕
後日、最終検査を行い
万全な状態でのお引渡しとなります!!
施主様にお披露目するのが楽しみです😊
完成写真とともに
お引渡しの様子をまたご報告したいと思います!
是非お楽しみに✨
◊♦◊♦◊♦◊♦◊♦◊♦◊♦◊♦◊♦◊♦◊♦◊♦◊♦◊♦◊♦◊♦◊♦◊♦
先日
様々なメーカーの
最新の建材を一度に見ることのできる
建材ショーに行ってまいりました!
その際に
改めて感じたのは
いかにシブサワスタイルの家づくりが
お客様目線でやっているかということと
常に最新建材を取り入れ
それを即座にお客様のプランに
採用しているということでした。
また、かといって
決して建材の力に頼るのではなく
普段から使っている建材と組み合わせ
オリジナルのセンスで
10年後、20年後を見据えたデザインと
その時の“1番”を造りあげる
一流ホテルや最新の建築物に使用されている
建材と同じものを使ったからといって
かっこいいデザインが
できあがるかというと、そうではなくて
もしくは
それなりにかっこいいかもしれない、
でも “センス”が良いか というと
違う意味になるのではないでしょうか。
“本物” と ニセものが
見分けにくい世の中になっていると思います
特にこの住宅業界。
これから家づくりをお考えの方
また、どこかでもう打合せを進行しているが
〈どこか腑に落ちない〉、
〈打合せを重ねるごとに
初めと言っていることが変わってきた〉
など、お悩みになった場合は
一度
シブサワスタイルの見学予約へ問い合わせ下さい。
どこよりも、分かりやすくお話致します💫
いっしょに“本物”をつくりませんか!😌
是非、お待ちしております😊