
顧客ニーズの多様化に順応する
住宅デザイン・設計のコスト改革

工務店様、建設会社様向け
デザイン住宅・設計サービス
SIBUSAWA STYLEのデザインと
設計力を日本全国のビルダー様へ
- 相見積もりの消耗戦から脱却できない
- FCでは自社の独自性を保てない
- ムダの多い非効率な組織構造…
- コンサルに頼っても受注が伸びない
昨今の顧客ニーズの多様化・高度化に対応すべく、様々な取り組みを実施されていることと思います。様々なチャレンジを試みるも、上記のような悪循環に陥りがちな工務店様も多いようです。
シブサワスタイルでは、デザイン住宅設計会社としての長年の経験と蓄積したノウハウを活かし、当社施工エリア外の住宅関連企業様へ、デザイン設計パートナーとして、貴社のプランニング品質の強化をお手伝いいたします。
プランニング力(デザイン・設計)の強化は、お客様の質をも向上させます。
※当社施工エリア外の一般のお客様は、お施主様向けデザイン住宅・設計サービスのページを御覧ください。

足りない要素を強化する
住宅デザイン設計サポート
例えば、
- 図面をベースにデザイン画制作(デザイナーによる手描きパース)
- 図面をベースに間取り・外観修正とデザイン画制作(デザイナーによる手書きプラン変更及び手書きパース)
- 建設会社ヒアリング調書(設計によるCAD及び立面及び仕様書+デザイナーによるCADデザインパース画)
など、貴社の弱点を強化するカタチでサービス提供を柔軟に対応可能です。

あらゆる業務をクオリティアップ
コストも業務効率も激変!
デザイン・設計の質が高まると、お客様の質も高まり、成功のスパイラルへ



FCと違い、価値観を押し付けません!!
貴社ブランドの確立をサポート
貴社独自のブランド確立を支えるデザイン・設計アウトソースサービスです。
01
あらゆるデザインジャンルに対応可能
02
利用者目線のデザイン設計による一段上のプランニング
03
オンリーワンにこだわったデザイン








Flow / デザイン住宅設計サービスの流れ
オンラインミーティングにてプランニングサポートを遠隔で進めさせていただけます。

STEP-1
まずはお問い合わせください
まずはご相談フォームより、お問い合わせください。
確認後、設計デザイナーとのオンラインミーティングの日程調整について連絡させていただきます。

STEP-2
設計デザイナーとリモートによる打合せ
具体的なお悩みについてヒアリングさせていただきます。また、設計サービスの具体的な流れ・費用について説明をさせていただきます。
※お打ち合わせ内容がまとまった場合、正式な商談へと進行いたします。

STEP-3
商談〜契約・サービス開始
貴社のご要望に応じたサポートプランを提案させていただきます。諸条件・費用等ご納得いただき契約締結となります。契約締結完了後、具体的な業務のサポートに向けた準備・初回ミーティングの日程等の確認をさせていただきます。お急ぎの案件がある場合はスピーディなご契約・サービス開始をさせていただきます。
※クラウドサインを利用してのご契約をご用意しており、事務手続きのお手間を取らせません。
Contact / デザイン住宅設計のご相談
下記質問フォームに必要事項をご記入いただき、送信ください。担当より、設計デザイナーとのリモートお打ち合わせの日程について回答させていただきます。