
『グリーンルームを囲む寛ぎに満ち溢れた家』

INTERVIEW
N様インタビュー
Q1.どんな家づくりをしたいとおもっていたか
帰るのが楽しみになるような家が欲しかった。
癒し、寛ぎを感じすっと家にいたくなる様な家。
Q2.どんな会社に依頼したいとおもっていたか
信頼のおける会社、自分たちの希望を叶えてくれる会社。
耐震性、断熱性、住み心地を兼ね備えた家を作ってくれるところ。
Q3.SIBUSAWA-STYLEにした決め手
4~5社回り最後にシブサワスタイルに訪れたが、他社と比べてシブサワスタイルの提案力が一番あるのがわかった。
元々雑誌等でも差を感じていたが実際に訪れて施工実績などを見ていく中でそれが確信になった。
Q4.イメージしていた家づくりと実際はどうだったか
打ち合わせも非常に細部にまで拘ってしてもらえて最後、家が完成して素晴らしい家になった。
Q5.初めてプランをみたときの感想
漠然としていた要望も非常に良い形で具体的に提案してもらえ想像を超えたプランを提案してもらえた。
Q6.打ち合わせ中印象的だったこと
どのスタッフも真剣に話をしてくれて情熱がすごく伝わった。
また、一度決まったものも私たちは満足していたのだが社長から更にこのようにしたら良くなりますよと逆提案をしてもらえ、私たち以上に拘ってもらい、より良いプランにしてもらえ感動した。
Q7.設計契約を結んだあと金額が膨れ上がったり、など、よく聞きますがSIBUSAWA-STYLEで金額面で不安だったことはありましたか?
決められた予算内で、より良いものをと内容を突き詰めてもらえ、また、自分からの追加要望もしっかり追加費用になることも教えていただき、時に、ここに予算を追加するのは勿体ないですよと止めていただいたこともあり金額に不安を感じることは全くなかった。
Q8.住み心地はいかがですか
大満足。内装もすごく良く家具選びがとても楽しく出来ている。
また、室内も必要最低限のエアコンでしっかり温まり快適に過ごせている。
実際に住んでみると、どんどん良いところが発見される。
Q9.SIBUSAWA-STYLEで家を建てたことに、また、家に住んでみておもうこと
友人が今現在、他社で家づくりをしているが契約をしたあとに実際に2~300万円上がっているのを見ている、シブサワスタイルでは契約したときの予算内でしっかり良いものを提案してもらえたので本当によかった。