『ワンランク大人のシンプルモダンハウス』
INTERVIEW
N様インタビュー
Q1.どんな家づくりをしたいと思っていたか
スタイリッシュな家にしたいと思っていた。
Q2.どんな会社に依頼したいとおもっていたか
デザイン性が高い会社にしたいと思っていた。
Q3.SIBUSAWA-STYLEにした決め手
最初に提案して頂いたプランが自分たちのスタイルにマッチしていた。間取りも他で見ない手の込んだものが出てきたから。
Q4.イメージしていた家づくりと実際はどうか
実際に様々、役所などの手続きを進める中で思った以上に大変な作業だったが、色々親身になって対応してもらえた為、不安がなかった。
Q5.初めてプランをみたときの感想
とにかくワクワクした。次の打ち合わせが楽しみになった。とにかく凄い!の一言。
Q6.打ち合わせ中印象的だったこと
体調の関係で長期的に打ち合わせを中断したにも関わらず、しっかり温存してもらい、さらにはブラッシュアップして貰えたことに感動した。
Q7.設計契約を結んだあと金額が膨れ上がったり、など、よく聞きますがSIBUSAWA-STYLEで金額面で不安だったことはありましたか?
その都度、具体的に金額の提示があったので、全く不安を感じることがなかった。
Q8.SIBUSAWA-STYLEの住み心地はどうか
冬暖かく、夏涼しく快適に過ごせている。
Q9.SIBUSAWA-STYLEで家を建てたことに、また、家に住んでみておもうこと
近所の人や招いた方にはすごく褒めてもらえ、評判になっている。おしゃれな店に行っても自分の家の方がいいなと感じている。また、コロナ禍でも自宅に閉じこもっているのが苦じゃない。
◯デザインであったり、間取りであったり、性能であったり、本当に値段以上の価値が感じられる家になった。
【反響について】
Q1.同居していない家族(親、兄弟、親族など)の反響はどうか
すごいと言ってもらえた。
綺麗過ぎて落ち着かないと言われた(笑)
Q2.友人や職場の人の反響はどうか
これは作品だね!と言われた。すごく嬉しかった。
他社で建てた人からはこういう家づくりもあったのかと言われた。
Q3.ご近所の反響はどうか
ボリュームがあるから平家に見えないと言われた。
土地柄、道から見えない部分があるのだが、どうなっているか気になるとよく言われる。
ため息がでると言われた。
家具屋さんからはどこで建てたんですか?と言われ、写真もとっていってた。
減速して家を見ている人がいる。